top of page
検索

みらいずの理念

  • mirise-yonago
  • 2022年12月8日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、上原です。

今日は久しぶりに晴れて陽射しが眩しいですが、気温はあまり上がらないので日光浴も長くはできません…。


さて、本日はみらいずの理念をご紹介します。

学校でも会社でも、理念はどんなところにもあるように感じますが、それぞれいろんな思いが込められて掲げられていると思います。

みらいずの理念も例にもれずぎゅっと濃縮した思いが込められています。




画像をご覧になってくださったと思いますが、いかがですか?

私はこの理念を始めて見た時、強く感動したのを憶えています。

何に対してもそうですが、「共に」って簡単なようですごく難しいと思うんです。

しかし、その難しいことをやっていこうとするみらいずは、とても努力して、試行錯誤して、遠回りして、足掻いて、やっと目的地にたどり着くのではないかと考えます。

よく勘違いしそうになりますが、誰もが一人では生きていけません。何かの力を借り、何かに支えられ、やっと生きているんです。

そこで私たちがしなければならないのは「感謝」です。

皆さんも日頃、周囲の方々に「ありがとう」と伝えられていますか?

 
 
 

Comments


みらいず -Mirise-. ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page