top of page
2023年4月20日
4月20日
こんにちは、上原です。 今日はとてもいい天気ですね。いい天気過ぎて暑いくらいです。 沖縄では3~4月を「うりずん」といい、20℃前後の気温が続き、一年で一番過ごしやすい時期としています。 今日の米子はまさに、うりずんです。...
2023年4月13日
4月13日 「自分」に優しく
こんにちは、上原です。 いいお天気ですが、黄砂がちょっとひどいですね。私は鼻水と喉のイガイガが止まりません。 今日は少し、メンタル的なお話をしたいと思います。(私とカウンセラーさんとの過去の会話を参考にします。) 皆さん、人に優しく、思いやりをもって、と考えて過ごしておられ...
2023年4月13日
4月12日 春爛漫
こんにちは、上原です。 春らしい陽気が続いていますね。桜は散ってしまいましたが、つつじやチューリップがあちこちで見られて、思わず顔が綻びます。 ただ、黄砂や花粉の影響でせっかくのいい天気の日に外に洗濯物が干せないのが残念でなりません。...
2023年4月6日
城の日
こんにちは、上原です。 今日は、4(し)6(ろ)で「城の日」だそうです。 米子城址が最近ちょっとした観光名所になっているらしく、また桜もきれいみたいでこの時期はけっこう観光客がいるそうです。 私は米子市に移住してから約20年が経過しますが、お恥ずかしながら一度も訪れたことが...
2023年4月5日
健康第一
こんにちは、上原です。 今日は久しぶりの雨模様ですね。 こんな日は気圧の変化で体調を崩しやすいです。ゆったり過ごしましょう。 私事で恐縮ですが、知人からジューサーを最近もらったので、バナナやりんご、小松菜、にんじんなど買い込み、ジュースにして飲んでいます。...
2023年4月3日
待ちに待ったお花見レク!
こんにちは、上原です。 先週土曜日は場所こそ変更になったものの、天候にも恵まれ無事にお花見レクが行われました。 少し葉になっている部分もありましたが、満開の桜はとてもきれいでした。 そんな中、みんなボール遊びや談話、散歩とそれぞれ楽しみました。お昼ごはんはかつ丼!...
2023年3月30日
お花見の場所決定!
こんにちは、上原です。 いいお天気が続いていますね。いろんな花も咲いて、花粉はまだつらいですけど気持ちはいいです。 ところで、今週土曜日のお花見レクの場所が決定しました。「湊山公園」です!! 屋台もあるみたいですし、土曜日ということもあってきっと当日は人が多いでしょうね。...
2023年3月23日
お花見はどちらで?
こんにちは、上原です。 今日はあいにくの天気ですね。でも気温はそこまで下がらず、過ごしやすいのかなと思います。でも、季節の変わり目なので体調管理をしっかりしていきましょう。 WBCについて昨日のブログで述べましたが、見事に侍ジャパンが優勝しましたね!...
2023年3月22日
野球観戦?!
こんにちは、上原です。 WBCが盛り上がっていますね。というわけで、本日のみらいずでは特別に決勝戦の模様を配信! みんな、作業に集中しながらもチラチラと画面に目を向けて、試合を見ています。 私は一番前の特等席なので、もう気になって仕方ありません。...
2023年3月16日
寒暖差に注意!
こんにちは、上原です。 ここ最近ずっといいお天気でしたが今日は曇り空ですね。 個人的には花粉が落ち着いてくれるのでありがたいですが。 一昨日、蝶が飛んでいるのを見かけました。やっぱりもう春なんですね。でも、日々の寒暖差が激しいので体調管理はしっかりとしていきたいですね。...
2023年3月6日
啓蟄
こんにちは、上原です。 今日はとても良いお天気ですね♪花粉さえなければ洗濯物を外に干したり、部屋の換気のため窓も開けたりできるんですが、非常に残念です。 カーテンだけは全開にして自宅を出たので、今頃うちの猫はダラダラと日向ぼっこ中でしょう。...
2023年3月1日
今日から3月
こんにちは、上原です。お久しぶりです。 そんなに前回更新から時間が経過しているような感じはしてなかったんですが、やはり2月。あっという間に終わってしまいましたね。 みらいずでは先週土曜日にスポーツレクがありました。 卓球バレーや足湯もあり、とても盛り上がったのですが、中でも...
2023年2月22日
猫の日
こんにちは、上原です。 今日は比較的いいお天気で少し肌寒いですが過ごしやすい日となりましたね。 そんな、2月22日、ニャンニャンニャンで猫の日だそうです。 うちも、ちゅ~るやマタタビをあげる、なんて予定はありません!贅沢はさせず過ごしてきたので今後もその方針は変わりません。...
2023年2月16日
新みらいずでの日々
こんにちは、上原です。 引っ越してから数日が経過しました。いろんなことが落ち着きつつありますが、まだまだ要望や改善の声は聞こえてきます。 家の引っ越しなんかも同じですよね。この部屋にはこのテーブルが合うだろうと思ってもいざ置いてみると何だか違和感…のような状態。...
2023年2月14日
祝☆新みらいず
こんにちは、上原です。 昨日ついにみらいずの引っ越しが完了しました。 前より広くなったみらいずで、みんなあれこれ試行錯誤中です。 ここまで一生懸命引っ越しの作業や掃除をしてくれた皆さんに感謝でいっぱいです。 ニトリ隣のauショップ裏に移動したみらいず、ぜひ皆さん見学にいらし...
2023年2月9日
ふぐの日
こんにちは、上原です。 今日は、2(ふ)9(ぐ)の語呂合わせから、ふぐの日だそうです。 皆さんはふぐを召し上がったことはありますか?高級であることに変わりはないのですが、庶民でも手が出る価格になっているので、召し上がったことがある方はけっこういるのではないかと思います。...
2023年2月8日
冬のすずめたち
こんにちは、上原です。 この間、出先から帰ろうとしたら、残った雪の上をすずめが数羽、チョンチョンと跳ねていました。 よく観察すると、一羽が動くとみんな動くんですよね。 それで、「ここで休憩しましょう」とでも言わんばかりに一羽が動きを止めます。すると、他のすずめも了承したかの...
2023年2月7日
節分、立春を経て…
こんにちは。お久しぶりです、上原です。 皆さん、節分はいかがだったでしょうか?恵方巻、召し上がられましたか? 私は今年、くら寿司の恵方巻をチョイスしてみました。 のりがパリパリで美味しかったです♪これで今年は無病息災です! その翌日は立春でしたね。...
2023年1月30日
1月が行ってしまう…
こんにちは、上原です。 なかなか雪が溶けないですね。大きな道路はほぼ除雪完了といったところですが、狭い道、駐車場、歩道などまだまだ雪が残っています。 さらにまだ降る予報なので今週で雪が全部なくなるとはいかないかもしれませんね。...
2023年1月28日
お引っ越し先の見学
こんにちは、上原です。 寒いですし、また雪も積もって皆さんこの週末はため息が出そうですね。 今日は、雪の降る中ではありましたが、引っ越し先のみらいずの見学にみんなで出かけてきました。 今のみらいずより広く、みんな「ワクワクするね」「楽しみだなぁ」と会話が弾んでいました。...
bottom of page